名古屋理容美容専門学校(NaRiBi)は就職率100%の確かな技術が学べる専門学校

在校生インタビュー

岡本 悠聖

美容学科 静岡県立浜松東高校

「親しみやすい」を大事にした美容師になりたいです。

NaRiBiはやる気に満ちている人が多いので、互いに高め合える場で毎日学習ができる環境です。
少人数制でサポートが手厚いので技術も身に付くし、先生方も熱心に教えてくれるのでヤル気にもなる。
個人的な意見ですが、ワインディングというパーマの技術一つとっても、他の美容学生より上手くなる段階がとても早いと思います。
やる気と継続しようという気持ち、あとは元気があれば大丈夫です!

眞田 順平

美容学科 愛知県立豊明高校

サロンワークで働き続けている美容院に就職したいと思いました。

NaRiBiには在学中にサロンで働きながら経験が積める”週末サロンワーク”制度があります。
現場の雰囲気を見られるだけでなく、見学だけでは分からない裏側や人間関係もチェックできます。
将来の就職についても現実的に考えられるようになるし、他の美容学校の生徒に比べて早くスタイリストデビューをすることが可能になるので就職する時から差を付けられます!
それに、アルバイトという形でのインターンシップなのでお給料も貰えるところがすごく良い!

宮尾 香子

美容学科 静岡県立磐田北高校

人を笑顔にできる美容師になりたい

理・美容師の魅力はハサミ1つでお客様の人生を変えられることだと思います。
大事な行事を華やかに演出することももちろん、1人1人に合った提案でコンプレックスを解消したり、普段の生活をキラキラと輝かせる事ができる。
その上、自分の技術を喜んでいただく瞬間に立ち会える数少ない職業だと思います。

原 迪太

理容学科 岐阜県立郡上高校

本気で理美容師を目指すなら、NaRiBiをオススメします!

僕は中学1年生までオシャレや髪型に興味がありませんでした。 でも親戚の美容師さんに髪を切ってスタイリングをしてもらったら印象がガラッと変わり、感動してこの道を目指そうと決めました。
色々調べるうちにどうせなら長く活躍できてメンズもレディースもカットできる二刀流の理美容師になりたい!と思うようになり、将来役に立つW取得ができるNaRiBIを選びました。
効率的に学べるし、免除もあるので本気で理美容師を目指すなら、NaRiBiをオススメします。

岩田 優菜

理容学科 名古屋たちばな高校

トータルビューティーが出来る理美容師になりたい!!

私はNaRiBiで理美容W資格取得をしています。
理容だけでなく、美容の技術も学んでおくことでマルチに活躍できると考えたからです。
特に近年ではブライダルシェービングやレディースシェービングといった女性理容師のニーズも高まっていて、2.5年という最短で両方の取得を目指せるNaRiBiを選びました。

平野 鷹矢

理容学科 愛知県立衣台高校

プロフェッショナルを目指して頑張ります!

NaRiBiにはプロ講師による特別授業があるので、間近で教わることができます。
現場で活躍中の現役サロンオーナーや、スタイリストを招き、必要とされている最先端の技術が学べるので将来の学びに活きると思います!
学生のうちに多くのスキルを吸収し、やる気や向上心を高められるので将来のイメージもより具体的になるはずです。